× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
新ギレンの野望を総帥モード・ギレンでやってみてるんですが…
第2次降下作戦がまるでだめぽ ○rz なんといっても連邦のデプロックが落とせない ○rz まあ、オデッサは落とした直後にザクキャノンが作れるので、 全力でザクキャノン量産すれば守り切れるんですけど、 北米はそういうわけにもいかず。 ノーマルにやってると 第一次降下作戦 ↓ 3S+サイクロプス降下 ↓ ガルマとかシーマ様とか北米に降下 ↓ 3ターン目くらいにはオデッサ陥落 ↓ 第二次降下作戦はつど…1ターンまってね(^-^;) ↓ 北米拠点からデプロック大量に排出 ↓ ガルマ様、シーマ様猛爆撃にあう ↓ 第二次降下作戦発動 ↓ 運よくニューヤークに潜入 ↓ ガンタンクから砲撃されて昇天 C型ザクだとほんとに対空特性が全然ダメで、 さらにデプロックがとっても固い いやーこれ発売前にバンナムの人プレイしたんですかね~。 北米で苦戦したとかifが過ぎるでしょう。 攻略サイトでドダイに乗せるといいみたいなことが書いてあったのでやってみたのですが、 確かに連邦の対空戦力はそれほどでもないので生存率は上がるんです。 でも、ドダイに乗せるってことは降下するってことで、 降下した直後のHLVからは出撃できないわけで、 降下した直後爆撃にあってHP半分になっちゃう。 で、一応ニューヤークに突入するもやっぱりデプロックやらガンタンクやらに阻まれる… なんかおかしいよねこれ。 史実だとほんとにC型ザクで北米落とせたんでしょうか? J型だったらまだマゼラトップ砲装備にすると対空特性あがるので行ける気がするんですけどね。 つか、PS2のギレンの野望もC型だと移動がだるいのでJ型できるまで降下しなかったな~。 PR |
![]() |
なんか、FF Xがリメイクされて出るんだって。
■iNSIDEの記事 http://www.inside-games.jp/article/2011/09/14/51525.html FF Xは「れべら~げ」が苦手なオレでも楽しめたRPGだった。 基本的にコンピュータRPGはRPGじゃないと思っているのであまりやらない。 でも、あれは面白かったな~。 つか、召喚獣1匹取り忘れたけど。 なんかだだっ広いところの端っこのチョコボの羽から入るところ。 なんか延々モンスターと戦うイベントがあるところだよ! 名前忘れた…ナギ平原? FFシリーズのなかで召喚獣が一番いいかんじなのはXじゃないだろうかと思う。 あとレベル上げがなかなか面白システムだった。 双六みたいなんだ~。 なんとか辞書のコンプしてなかったから気になる。 ストーリーもよかった。 結末がちょっと悲しかったけど。 そういえば、前の職場の人に貸したまま帰ってきてないな~。 そんなんだから奥さんに逃げられるんだよ! |
![]() |
とりあえずシャアでやってみた。
だってアムロでやったら最後までガンダムしか乗らなさそうだし。 やっぱり乗り換えがあったほうが楽しそう♪ とりあえずV作戦つぶせって命令で北米から開始。 手持ちはドレンのコムサイとその中身のシャアザクのみ… 近くにはホワイトベースが! コムサイから降りる ↓ コムサイがホワイトベースから砲撃を受ける ↓ 轟沈(T-T) ↓ リセット; どうやら、周りの部隊に命令できるらしい。 ただし、誰か乗っていてかつ乗ってる人が自分の階級以上だとむりなのかな? その際、発言ポイントを消費するっぽい。 で、周りの連中総動員してホワイトベースをフルボッコ ↓ ホワイトベース轟沈! ↓ ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク 鹵獲 ↓ そのまま使えるように… 結局シャアでやってもガンダムに乗っちゃったよ… だって、少なくともゲルググよりも強いでしょ。 さて、V作戦つぶしてからは、 発言ポイントを使って、自分の配下のMSやらパイロットやらを集めつつ、 ガルマくんの右腕となって地上制圧をすることに。 資金繰りやら、開発やらは宇宙でギレンくんがかってにやってくれてるらしい。 前作でもマッドアングラーを中心に部隊を運用していたので、 今回もそんな感じでやってたら、 フィッシュアイにマッドアングラー沈められた(T-T) フィッシュアイが強くなったのか。 格闘攻撃がつよくなったのか。 よくわからんけど、どうもガウの方が生存率が高い。 やっぱ格闘攻撃が強いのかな? 前作は戦闘機がいっぱい飛んできて、航空戦力はがたがたにされたもんだけど。 そういえば、あんまり戦闘機飛んでこないな。 あとちょっと違和感があるのがユニットの配備要請。 生産にかかるターンが経過すると、いきなりシャアのユニットの隣に転送されるんですけど? ジオン脅威のメカニズム??? 生産したらどの基地に配備するかとか指定するようにした方がいいんじゃ? いきなりあらわれるのも不自然だけど、 地球や宇宙までにらんで活動してたら あっちの基地に配備したいな~とかもあるんだけどな~。 ピンチのときに最前線にいきなりビグ・ザム降臨するから結構たすかるんだけど。 良くなった点もかいとこ 先頭シーンで格闘のとき、ダッシュで突っ込んでってくれるのがとてもカッコイイ! 前作はちんたら歩いて近づいて行ってたからな~。 あと、1ユニットは必ず1機。 前作の1ユニット1機とか3機とかあってめんどくさかった。 というわけで、現在オデッサ陥落させられたので奪還中です。 |
![]() |
明日なんじゃないかなと思っていたら。
楽天さんはご丁寧にメール便で送ってくれたので、 仕事から帰ったらポストに突っ込んでありましたとさ。 つか、そんなに安くないんだからポストに入りきらないサイズで送るのはやめてくれ。 |
![]() |
| ホーム |
|