× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
9月某日
なんとなく食べログで人気があるようなので行ってみたイタリアン。 19時に予約しようとしたら、混むので前後どちらか30分ずらしてほしいといわれたので 18時半に予約。 場所はハマ横丁の近くなんだけど、ライトアップとかされてなくてちょっと不安になる。 ちなみに、GoogleMapで表示されるこのお店の場所は少しずれてますのでお気をつけて。 予約の時もそうだったんだけど、 入ってみるとやたらしっかりした接客をされる。 ジーパンで入店してよかったんだろうか(^-^;) 席に通されてからは、 まず食前酒のメニューを渡され注文。 頃合いを見てメニューを渡されて説明。 プリフィクスメニューのBを選択。 前菜…何食ったっけ?(^-^;) パスタとピザはそれぞれたのんでシェアすることに。 パスタは前菜を食べてるときに、調理前のパスタを見せてもらって説明してもらった。 このサービスはなかなかいいと思える。 名前忘れたけど、小っちゃい餃子みたいな中にカボチャが包まれたものをチョイス。 そんなパスタ食べたことなかったのでなかなか興味深かった。 ピザはマルゲリータで水牛のチーズにグレードアップ?してもらった。 水牛チーズのありがたみはオレの舌ではわからなかったけど、なかなかおいしかった。 ちなみに、ピザは手づかみで食べてしまったけど、 あとからナイフとフォークを片付けられたところを見ると、 使うべきだったらしい… しかも1回ピザ落としてクロスにシミが…はずかし~~~~~ メインは…豚肉のグリルっぽいものをチョイス。 ツレは何食ったっけ?魚っぽかったな。 これもなかなか。 肉も固くなかったし、味付けもよかった。 で、気付いたら20時45分回ってたり(^-^;) いや、ツレが遅刻になりますがな! (まあ、でも、他のヤツと同伴の時は21時過ぎてから出勤してたりしてるみたいだけど… なんかオレだけ扱い違うのか?) デザート、食後酒、コーヒー、紅茶は適当に頂いてダッシュで出勤しましたとさ。 とりあえず、値段はそれなりに高い。 接客はわりとフレンドリー。 店内の雰囲気はさっぱりこぎれいな感じです。 ちょっとした記念日に使えそうですよ。 パスタ、ピザはおいしかった。 メインはそれほどでもなかった… この日はツレが機嫌がよかったのか、結構だべっていられたのでよかったですが、 お皿が出てくる間隔が結構長いです。 同伴じゃなければ3時間半くらい居たんじゃないかな。 でもまあ、また行きたいですね。 PR |
![]() |
ツレは辛いものが好きなのでタイ料理などチョイスしてみた。
ただしオレは辛い物が割と苦手(^-^;) お店の雰囲気はまあカフェ。 若干におうのはパクチー? サーモンと蒸し鶏の生春巻き 春巻きがもっちもちでなかなかおいしい ソースは辛いのと辛くないのがついてくる。 辛いのも付けすぎなければ大丈夫! たっぷり魚介のスパイシーサラダ 変な形のちっさいイカが入ってた 味も辛さもまあまあ。 オレ的にまあまあの辛さってことはたいして辛くないんだろう。 豚挽肉のスパイシーサラダ キャベツが付いてくるのでくるんで食べてみた。 まあ悪くない。 トムヤムクン 普通にトムヤムクン。 当然、すっぱからい。 でも、その昔行ったタイ料理店ほどではない。 バッタイ 調味料が4種類ついてくる。 砂糖とナンプラーと酢と… オレ的にはないものとして脳内フィルターがかかっていたので思い出せないなんか辛いもの オレ的にはナンプラーが一番おいしかったかな。 まあ、気が向いたらまた行ってもいいかな。 ツレが辛いものが食べたいって言い出したらかな。 |
![]() |
とりあえずシャアでやってみた。
だってアムロでやったら最後までガンダムしか乗らなさそうだし。 やっぱり乗り換えがあったほうが楽しそう♪ とりあえずV作戦つぶせって命令で北米から開始。 手持ちはドレンのコムサイとその中身のシャアザクのみ… 近くにはホワイトベースが! コムサイから降りる ↓ コムサイがホワイトベースから砲撃を受ける ↓ 轟沈(T-T) ↓ リセット; どうやら、周りの部隊に命令できるらしい。 ただし、誰か乗っていてかつ乗ってる人が自分の階級以上だとむりなのかな? その際、発言ポイントを消費するっぽい。 で、周りの連中総動員してホワイトベースをフルボッコ ↓ ホワイトベース轟沈! ↓ ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク 鹵獲 ↓ そのまま使えるように… 結局シャアでやってもガンダムに乗っちゃったよ… だって、少なくともゲルググよりも強いでしょ。 さて、V作戦つぶしてからは、 発言ポイントを使って、自分の配下のMSやらパイロットやらを集めつつ、 ガルマくんの右腕となって地上制圧をすることに。 資金繰りやら、開発やらは宇宙でギレンくんがかってにやってくれてるらしい。 前作でもマッドアングラーを中心に部隊を運用していたので、 今回もそんな感じでやってたら、 フィッシュアイにマッドアングラー沈められた(T-T) フィッシュアイが強くなったのか。 格闘攻撃がつよくなったのか。 よくわからんけど、どうもガウの方が生存率が高い。 やっぱ格闘攻撃が強いのかな? 前作は戦闘機がいっぱい飛んできて、航空戦力はがたがたにされたもんだけど。 そういえば、あんまり戦闘機飛んでこないな。 あとちょっと違和感があるのがユニットの配備要請。 生産にかかるターンが経過すると、いきなりシャアのユニットの隣に転送されるんですけど? ジオン脅威のメカニズム??? 生産したらどの基地に配備するかとか指定するようにした方がいいんじゃ? いきなりあらわれるのも不自然だけど、 地球や宇宙までにらんで活動してたら あっちの基地に配備したいな~とかもあるんだけどな~。 ピンチのときに最前線にいきなりビグ・ザム降臨するから結構たすかるんだけど。 良くなった点もかいとこ 先頭シーンで格闘のとき、ダッシュで突っ込んでってくれるのがとてもカッコイイ! 前作はちんたら歩いて近づいて行ってたからな~。 あと、1ユニットは必ず1機。 前作の1ユニット1機とか3機とかあってめんどくさかった。 というわけで、現在オデッサ陥落させられたので奪還中です。 |
![]() |
明日なんじゃないかなと思っていたら。
楽天さんはご丁寧にメール便で送ってくれたので、 仕事から帰ったらポストに突っ込んでありましたとさ。 つか、そんなに安くないんだからポストに入りきらないサイズで送るのはやめてくれ。 |
![]() |
最初は6月某日だったかな?
ツレが野菜好きだというので探したらヒットしました。 まさに野菜! メニューもほとんど野菜。 とりあえず、野菜しゃぶしゃぶを頼んでみました。 あ、一応お肉としてつみれも少し。 運ばれてきたのは… 容器いっぱいの野菜たち。 もともと料理とかしないのであれですが、 名前のわからない野菜たちがいっぱい(^-^;) それをしゃぶしゃぶしていただきます。 なかなか悪くないかんじです。 ふと店内を見回すと、 当然というかなんというか、 お客さんのほとんどが女性でしたよ。 あと、店員さんのメガネの人がアクをすくうのがやたらうまい。 ツレは大満足で大絶賛でした。 ただし、1つ注意が。 オーダーが通るのがやたら遅い。 同伴なのでタイムリミットがあったりするので、デザートはあきらめました。 でも、なんといってもツレがとっても喜んでくれるので、 是非ともまた来たいです。 |
![]() |